トレーニング FTP再計測 バラモンキングが中止になり、トレーニングプランをTrainerRoadで再構築したので、今日はRamp testでFTP計測をしました。Ramp testをする前、FTP推定値が見れてそれを採用するか聞かれました。その値は236W。238W... 2022.06.05 トレーニング
Race バラモンキング中止… 今年の一番の目標としていたレースであるバラモンキングの中止が6月1日に発表されました。ボランティアが集まらなかったことが大きな理由のようです。正直、かなりショックです。ただ、この後も他の予定も入れているので、気を取り直して頑張っていこうと思... 2022.06.04 Race
トレーニング プランクチャレンジ&プランクワークアウト アプリの31日目以降 プランクについては、プランクチャレンジ&プランクワークアウトアプリの中級をしていました。先日、このアプリでスケジュールされた30日を予定通り終了。31日目以降は何をすればよいか検索してみました。だけど、31日目以降、なにをした、というレポを... 2022.05.25 トレーニング
トレーニング Airofit Pro で呼吸筋トレーニング 前回のポストで少し書いたAirofit。 呼吸筋をトレーニングできるデバイスです。 4月に米国に出張に行った際、日本で購入するより若干安価で購入できそうだったため、悩んだ末に購入しました。 自分が購入したのは... 2022.05.23 トレーニング健康
トレーニング スイム・バイク・ラン以外でやっていること TRで指定されるトレーニング(スイム・バイク・ラン)以外で4月から次のトレーニングを始めました。 ・Airofitによる呼吸トレーニング ・膝コロ ・プランク Airofit Airofitについては、Twitterで流れてきたのがき... 2022.05.19 トレーニング
Race 今年のレース 2022年、最初のポスト。今年参加する予定のレースを書いてみます。・6月12日 天草宝島国際トライアスロン(オリンピックディスタンス トライアスロン)・6月26日 五島長崎国際トライアスロン(フルディスタンス トライアスロン)・10月9・1... 2022.05.13 Race
トレーニング 2021年を振り返る ほとんど更新しないブログですが、今年最初に設定した目標を振り返ります。◆ ラン5kmを19分30秒切り → (未達成)19分39秒(長崎県民体育祭)フルマラソン、サブスリー → (達成)2時間59分8秒(On Trasta Relay Ma... 2021.12.31 トレーニング
BIKE エベレスティング・・・ 前回のエントリーからはや10か月・・・エベレスティングはバーチャルで1月末にZwift仲間と一緒に実施!その後、涼しくなってからリアルエベレスティングしようと考えていたらいつの間にか11月になってしまった。この寒さではもうしたくないので、来... 2021.11.09 BIKEトレーニング
BIKE エベレスティングを目指すにあたって 最近よく目にするエベレスティング。今年の目標にも設定しているけれど、バーチャルだけでなく実走で達成したい。夏前の熱くない時期にしたいので、5月か6月に挑戦かな。実走前準備1. セグメントの準備実走前の準備として、昨日はコースを確認のため実走... 2021.01.03 BIKEトレーニング
BIKE 2021年の抱負 2020年は、ほとんどレースに出ることなく終わりました。2021年は、トライアスロンのレースが開催されることを願ってます。さて、2021年の抱負を以下に記しておきます。『健康第一』トレーニングするにも怪我や病気してしまうと、それだけで数日、... 2021.01.01 BIKE