トレーニング スーパー筋肉痛 先日、シカゴに出張中に某掲示板のまとめサイト見てたら三ヶ月、腕立てだけで上半身(特に大胸筋)がプチマッチョになったという記事を見つけた。トレーニング内容としては腕立て(プッシュアップバーを使ったほうが効果的)を限界まで実施×5セット、という... 2013.07.22 トレーニング
BIKE items GARMIN Forerunner 910XT 高度測定不良 自分の910XT、高度がいつもおかしかったのだが、あまり気にしていなかった。910XTはGPSの情報から高度を計算するのではなく、気圧からを測定する。今日、家の前で高度を見ていたら、380mからいっきに20kmに上がった・・・舞空術は使って... 2013.07.15 BIKE items
PC関係 ThinkPadのトラックポイント うちの会社でみんなに支給されているラップトップはLenovoのThinkPad。最近のThinkPadは他のPCみたいにパッドが真ん中についている。自分以外、みんなカーソルを動かすとき、パッドを使っている。トラックポイント(ThinkPad... 2013.07.11 PC関係
トレーニング LSDについて考える LSD: Long Slow Distance長い距離をゆっくり走ること、によって心肺機能を強化し、持久力をつけることができる。というもので、これは末梢毛細血管を開発し、心肺機能を高め、最大酸素摂取能力を高めることを意味します。ランでのLS... 2013.07.08 トレーニング
SWIM スイム練習忘備録 2013/7/5 今日のスイム練習で感じたことの忘備録。息継ぎ終わったとに、右手が入水するけど、そのときに左手がうまくかけていない。ここを意識するだけで、タイムが伸びた。左右のかき具合のバランスを考える。左右のモーションが対称になるようなフォームがベスト。左... 2013.07.06 SWIM
Race 7月以降のレース予定 7月以降のレースの予定を書きます。忘れないようにここで整理しておこうと思います。 7/28 (Sun) Pittsburth Triathlon (トライアスロン:オリンピックディスタンス) (中2週) 8/11 (Sun) North... 2013.07.05 Race
健康 CALIFIA のアーモンドミルクがうまいと俺の中で話題に 今日、Whole Foodsに行ったときに、ここのプライベートブランド365のアーモンドミルクを買おうとしたところ、売ってない!いつも買ってるのはUNSWEETNED。Silkのアーモンドミルクよりアーモンド、アーモンドしてなくてWhole... 2013.07.01 健康日常
BIKE items PTC トライアスロンスーツゲット! 6月、今日まで一回もブログ更新してなかったけど、時間があるのでどんどん更新します。自分、一応PTC(Pittsburth Triathlon Club)というのに入ってます。練習会とかそういうのには、まだ参加したことないけど・・・そのPTC... 2013.07.01 BIKE items
SWIM 25mと思ったら25ydだった 先日、日本に帰ってプールで練習して気づいたこと。こっちで練習しているYMCAのプールは25メートルではなく、25ヤードということ・・・かなりの衝撃でした。日本のプールで泳いでタイムを計ってみると、いつもより遅い。ちょっとスピード上げてみても... 2013.07.01 SWIM
Race [Race] IRONMAN 70.3 Syracuse 6/23にNY州のSyracuseで行われたIRONMAN 70.3 Syracuseに出場してきました。IRONMANの冠のレースは初出場です。住んでいるPittsburgh(正確にはWexford)から車で休憩入れつつ7時間・・・はじめ... 2013.07.01 Race