トレーニング 元日ランニング@ Pittsburgh 元日は朝からSC-Runnerさんと初日の出を拝みに走ってきました。SC-Runnerさんの提案でマウント ワシントンに登ることに。ここはピッツバーグのダウンタウンを一番キレイに見れる絶景ポイントです。 自分が集合時間に遅刻したので、往路は... 2014.01.03 トレーニング
RUN items [Review] GARMIN FR 620 フットポッドは不要!使うならインドアだけ! FR 620について気づいたことがあったので、一点報告します。 外で走るときはフットポッドと連携させてはいけない!ということです。経緯簡単な経緯は以下の様な感じです。 いつも走っているコースでの表示距離が明らかにおかしかった(長かった) 初... 2014.01.02 RUN items
RUN items [Review] GARMIN FR 620 購入レビュー 勢いでGARMIN FR 620 を購入したので、簡単にレビューしてみます。超詳しいレビューはDC Rainmaker氏が実施していますので、そちらを参考に。ただし英語です。→Garmin Forerunner 620 In-Depth R... 2013.12.31 RUN itemsトレーニング
PC関係 Blogger で写真(画像)の影を消す方法 Bloggerで写真(画像)を載せた場合、デフォルトで影がついてしまいます。これを消す方法を探したら、あっさり見つかりました。さすがGoogle先生。以下の記事を参考に設定したところ綺麗に影が消えました。Bloggerの画像枠を消す方法Bl... 2013.12.28 PC関係
Uncategorized 自己紹介 自己紹介させていただきます。HN:SALTY性別:♂ 既婚。3児の父。足のサイズは25㎝。 出身:長崎県趣味:トライアスロン、マラソン、トレイルラン、写真撮影、特撮(戦隊)、サッカー、漫画年齢:39才 (as of 2020/4/1)スポー... 2013.12.28 Uncategorized
トレーニング [ランニング障害] 足のマメの正しい処置方法 日曜日、雨の中をSC-Runnerさんと一緒にNorth Parkのランニングコース2周(16km)を 走ったのですが、ランニング後、足の裏にマメができていました。今まで、気分によってマメをつぶしたり、放置していたりしたのですが、さて、正し... 2013.12.24 トレーニング健康
RUN items [Review] Fitbit Flex 近年、アメリカを中心に流行っている活動量計。自分も今年5月にその中の一つの Fitbit Flex を購入したので、ちょっとだけ感想を。fitbit のページから引用ちなみに日本ではソフトバンクモバイルがヘルスケアサービスとして販売している... 2013.12.22 RUN items
cookpad [cookpad] オイルサーディン丼 久々投稿。お昼、面倒くさかったので余っていたオイルサーディンの缶詰使ってオイルサーディン丼をつくりました。5分以内で作れるし、おいしいし、オススメです。ただアメリカではオイルサーディンが日本よりちょっと高めです。。。1ドル以上はします。レシ... 2013.12.22 cookpad
Race [RACE] Pittsburgh Great Race 9月29日、ピッツバーグで2番目に大きい大会(?)、Grete Race 10Kを走ってきました。目標は自己ベスト!でも自己ベストが何分だったか覚えていませんでした、走って家に帰ってきて調べるまでは・・・記録は38分58秒。39分を切れまし... 2013.10.01 Race
Race [RACE] Erie Marathon 久しぶりのサブスリーを狙ったエリーマラソン。9月15日に走ってきました。筆不精で久々のエントリー。結果は3時間1分17秒。またしてもサブスリーできず。。。公式の(途中)結果は以下の通り。10km, 40:10Half, 1:26:0120m... 2013.10.01 Race