2024 Long Distance World Championship 出場

Race

出場権獲得について

IRONMANのWorld Championshipを目指す前に、まずはこっちの大会を目指したいと思っていました。
運よく2023年のロングカテゴリーでエイジグループで年間6位になれたため、2024年の世界大会の出場権獲得。
場所もオーストラリアということで、時差も少なく英語圏であることもあり、参加を決めました。

協会から参加の資格を得ていると回答もらった2024年1月には、Qantas航空で往復チケット購入。確か往復で20万かかっていないはず。
往路:成田⇒ブリスベン⇒タウンズビル
復路:タウンズビル⇒シドニー⇒羽田
という変則便。
公式ツアーはケアンズかどこかに降りて、そこから車移動だったみたいだけど、個人的にはタウンズビルまで飛行機で行ったのは正解でした。英語話せるし。

出発~Townsville到着

上に書いた通り、成田出発のブリスベン経由でタウンズビルへ乗り込み。
カンタス航空はワンワールド系列。本当ならスターアライアンス系列に乗ってラウンジ入りたかったけど、スターアライアンス系列はタウンズビルまで行けなくて渋々カンタスを選んだのでした。
ワンワールドはオーストラリア強いイメージ。

ブリスベンでの乗り換えは時間大丈夫かな?と思ったけど、特に問題なくできました。

タウンズビルからホテルまではタクシーで行こうかと思ってたけど、なにやら怪しい?シャトルバスのおっちゃんから声かけられて、ホテルまで乗れるってことだったし、バイクも普通に積めるカーゴが車についていたので、そのサービスを利用。ちなみにこのときに名刺もらっていて、帰りも同じサービスを利用しました。オススメ。
ホームページはこちら。↓

Airport, Hotel, Ferry - Door to Door - Townsville Shuttle Services
A warm welcome to town at best prices of Single, Couple and per person for a group of 3 or more between Townsville Airport, Hotels and Magnetic Islan...

レースの二日前?に着いたからその間、練習してました。
そこでなんとバラモンキングで知り合ったHさんと遭遇!
信号待ちしてたからHさんから声かけられました。水ミーのトラスーツでわかったみたいw

レースレポ

スイム

バラモンキングなかったから今シーズン初めてのレースでのスイム!
スイム少しは速くなったかなぁと思って上がったら、ほとんどバイクがない!
一昨年の佐渡はもう少しバイクあったぞ!?って思ったけど、そうだ、この大会は一応世界大会だったと思い直した。
他はあんまり覚えてないw

バイク

ほぼほぼ平坦。
日本の大会は島か半島が多いからアップダウン多いけど、海外は平坦多いイメージ。
街中のちょっとした坂は海外勢を抜いてたけど、平坦では重量級の海外選手に抜かれる抜かれる。女子の選手にも結構抜かれた。
なんか最後の方バテてたかもー。

ラン

暑かった。とっても暑かった。
途中までいいペースで走れてたけど、途中から暑くてスピード出せず、エイドが待ち遠しくてたまらないランだった。
タイムも微妙。
エイジで34人出て27位でフィニッシュ。。。

レース後~現地出発まで

レース後のパーティで、オーストラリアの女性選手とシャツ交換できたのが今回の一番の収穫!
あとハンバーガー美味かったー。

感想

世界との差を感じた大会。
スイムはもちろんのこと、全体的にレベルアップ必要だと感じた。
あと、ディスクホイールほしい!と思った大会でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました